今が旬! ホタルイカとセロリのパスタ |
「ダイオウイカはおいしくないって知ってた?!」
・・いや~見るからに大味そうだしと思っていましたが(^^;
ダイオウイカの浮力の成分、塩化アンモニウムのせいで臭く、しょっぱいらしい(残念!)
http://news.goo.ne.jp/article/mynaviwomen/life/mynaviwomen-89143.html
(この記事、ナカナカ面白い!)
魚介類もフルーツも小粒の方が味が濃くてやっぱ美味しいんだなー
っと、ここからは、美味しい話 ----------------------------------------------
春の旬味、ホタルイカをパスタに、閃きが功を制して◎
ホタルイカと爽やかなセロリがベストマッチ!!
これはGOODでした☆
おすすめなのでレシピ書いておいきます、
ホタルイカが旬のうちにぜひお試しを☆

<ホタルイカとセロリのパスタ>
(二人分)
ホタルイカ 100~120g
セロリ 1本 (葉も!)
パスタ 160~200g
アンチョビフィレ 4枚
オリーブオイル 大さじ5~6
鷹の爪 1本
ニンニク 1かけ
酒 大さじ1
バター 20g
チキンスープの素 小さじ1/2(味が足りない場合)
塩・胡椒
イタリアンパセリ ※好みで
パルミジャーノチーズ ※あれば
--------------
①ホタルイカは洗い、目を取リ除く。
セロリは皮をピーラーで剥いて、5mmスライス、葉はざく切り。
②パスタを茹で、ソースをつくる。
フライパンにオリーブオイル大さじ4と半分にして潰したニンニクを入れ、弱火で香りを出す。
そこへアンチョビを細かくして叩いたもを入れ、香りが出たら、
セロリの白い部分を入れ、炒める。
酒、パスタの茹で汁お玉半分、鷹のツメを入れる。
(味見をして、味が足りなければチキンスープの素を加える)
③パスタが茹で上がる2分程前に、
ホタルイカ、セロリの葉を入れ、軽く火が通ったところで
バター・残りのオリーブオイル大さじ1、水をきったパスタを合わせる。
味見をして、塩、胡椒をする。
④器はレンジで事前に温めておき、③を盛り、イタリアンパセリ、チーズを散らす。
+奥田 章さん「アーモンド皿」