風は冷たいのですが、日の暖かさを感じると
春に近づいていると思いますね
3月は春らしいメニューでスタートです
エルアターブルさんにも載ったキッシュ、
リクエストが多かったので教室メニューにしちゃいました⭐︎
卵×レモン意外かもしれませんが、とっても合うのです、色も同じですしね♪
中は春キャベツとソーセージ、
アパレイユ(卵液)を美味しくする一工夫で、ある調味料をプラス
「キッシュは難しい?」
卵液が漏れてしまった、パイがサクサクにならないなど
失敗が多いのですが、失敗しない工夫を沢山お伝えしますので
レッスン楽しみに⭐︎
初心者の方も作りたい!気持ちがあれば大丈夫!
ぜひいらしてください〜
デモのお菓子は旬のグレープフルーツを使った
「グレフルとライチのブランマンジェ」
ーーーーー
お料理教室の方は、春の和食プレート
※画像はイメージ、メニューの内容と異なります
春の食材を使ったメニューを
ワンプレートにしていきます
盛り付けは、皆さんにしてもらいます〜〜
「お料理を盛るってなんだか苦手?」って思っていませんか
(教室では「先生盛ってください」って言われます、笑)
フードスタイリングの知識を踏まえ、レクチャーしていきますので
この機会に盛り付け上手になってくださいね⭐︎
<メニュー>
+白身魚の桜蒸し
+たけのこと鶏肉の春の炒め物
+彩りむすび
+春のお椀
+白花豆ボンボンショコラ
+お土産クッキー
(メニューは変更になる場合があります)
ーーーーーーーー
⚫︎開催日時 2/26日現在
<キッシュ>
3/21(土祝) ①10:00-13:30(残2席)
3/22(日) ②10:00-13:30(満席)
3/29(日) ④14:00-17:30(満席) *午前はお料理
<お料理>
3/28(土) ⑤10:00-13:30
3/29(日) ⑥10:00-13:30 *午後はお菓子(キッシュ)
●レッスン費
・単発 ¥6400
・3回チケット(半年有効) ¥18000
●定員
お菓子は4名、お料理は6名お友達同士の参加もどうぞ♪
●場所 東京都葛飾区金町(JR常磐線(千代田線直通)
京成線(都営浅草線直通) 徒歩7分
●お申込みの流れ お申込みメール→ご入金→入金確認後、予約確定
(地図・持ち物等お知らせ致します。)
材料調達のため、お申込み1週間以内にお振込みをお願いします。
(東京三菱UFJ・みずほ銀行のいずれか)
●お申込先お申込はメールで希望時間をお知らせください→
info.atelier.plus@gmail.com ご連絡が当日できない場合があります、
2~3日以内に追ってこちらからご連絡いたします。
●希望日、ご希望のお時間(午前か午後を知らせください)
●メールアドレス、携帯電話番号
※携帯メールの方は夜間のメールを控えていますので
お返事が2~3日後になる場合があります。
※PCメールとなりますので、携帯電話でのPCメール拒否設定の方は
お申込みの際、お知らせください。
●キャンセル
材料準備のため、できるだけキャンセルはご遠慮ください。
やむをえない場合キャンセル料・振込手数料を差し引いてご返金致します。
10日前 レッスン料の70%
当日 レッスン料の100%