2日目の朝です
散歩に出かけます
國父記念館をぬけて
予報は曇りのち晴れ 晴れますよーに!
歩くこと12分、市場が見えてきました
外にも
台湾バナナを食べ忘れました!
教室の台湾人の生徒さんに、おすすめされていたのに
他のフルーツに目が行きがちですが、バナナも侮るなかれらしい
アジアで見かける暇そうなおじさんを観察する
揚げ物はなかなか美味しそうな色をしているよー
タケノコとゴーヤ 季節がミックスしているあたり
南国を感じる
目指すは、市場の中にある野菜まんのお店
- 光複市場素食包子 -
数人並んでいました
蒸されるのを待ってる包子…かわいい
店先で餡を詰める
お会計のおねーさんがちと、怖かった
忙しいお店だから仕方ありません
参考にしたガイドブックにあった、
餡の具材を、メモに書いていったのは、我ながらよかった
メニューは読めませんから
行き当たりバッタリだとマゴつくなーと勉強する
買えた☆
朝歩いていると、街の人が飲みものや朝食の
ビニール袋をぶら下げている
台湾の人になったみたいだ♪
食べならホテルに戻ります
大きい!これで25元 100円くらい
溢れんばかりの具!
意外とこぼれないのは、絶妙な押しが効いているのかも
ここは素食、つまり、お肉は使っていない
絶妙な味付けでとても美味しいです
あまりに美味しかったので、
また買いに戻りました
池を通ってホテルへ戻ります
いいホテルだ☆
気になる建物発見!
寄ってみます
本屋さんでした
台湾の本の装丁がかっこいいんだわ
憩いの場所
近くにあったら入り浸りたい
ゆっくりしたいけど、後にします
なぜなら
ちょっとだけ仕事を片付けることにしました
そうそうない機会なので
誠品ホテルのラウンジでリンゴを広げるのだ☆
(…ちなみに、自意識が邪魔して
日本のスタバでリンゴを広げられません)
部屋に戻り、置いてあったヴォーグを見ると…
世界の渡辺直美さんは台湾ハーフですよね
かっこいいです
パワー100人のひとりに選ばれていました
さぁ、チェックアウトの12時
夢の時間はお終いです
…現実に戻される、シンデレラのようだわ
荷物をホテルで預かってもらい、午後は観光へ