ぴとり台湾 ⑧ おしまい |

Facebook / 書籍
カテゴリ
全体 教室のお知らせ 教室の風景 教室の予約(問合せ先) 掲載誌ーレシピ・スタイリング オーダークッキー 美味しいお店 レシピ おやつ 日々のこと 旅 料理写真 器がすき ブラッシュアップ お菓子・料理の科学 about Me+ 料理本 試してみた 2017年5月 フランス パリ、リヨン 2017年5月 フランス旅 2019 サンフランシスコ 予習 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 記事ランキング
検索
画像一覧
|
2017年 11月 03日
![]() 朝7時にホテルを出てタクシーに乗り MRTの駅へ ドライバーさんに 桃園空港線の駅とメモを渡したのに ついたのが台北駅 ちがーーーう! 駅に回り込んでターミナルに着くのかと思い 私も、止めなかったのも悪いけどさーー たくっ!歩きますわよ 見えてるし… 北門側となります まだ開業して1年経っていないので、知らないドライバーさんもいるのですね ちなみにチャイナエアライン、エバー航空などは インタウンチェックインができます☆ つまり駅で荷物を預け手ぶら〜 私はJALなので未対応 朝でガラガラ… そして車内が極寒でした! 帰りはB787 飛行機は機体をチェックして予約する方です 安心の787 2泊3日の予定でしたが、 羽田-松山がなかなか高額で…一泊して3泊に ウチは成田も羽田も電車で一本 さほど変わらないので成田派です 帰国日は台風と重なり 空港に行っても、定刻通りと…大丈夫かしら 台湾バイバイ〜〜 今回は翼の横しか窓側が空いていなかった… 機内食 あんかけ焼きそば 彩はなかなかキレイ 帰りは3時間 日本に近づくと台風の影響で気流が荒れると… 操縦席から だんだん雲行きが怪しくなってきました 先週の台風時に飛行機に乗っていた友人がとても揺れて なかなかの地獄と… 怖いーー 飛行機嫌いになりたくないですぅ〜〜 笑ってやり過ごそうと熊の「TED」を観る 着陸5分前あたりで、テッドがちぎれて 彼女が縫う… ちょっとシリアスなシーン テッドは生き返るのか? 成田に無事着陸できるのか?? ドキドキ、、 雲が切れた 予定時刻2分前に着陸… 全然揺れなかった 気流が良いところを通ってくれたのかな 機長、管制官、気象レーダーに感謝☆ 飛行機嫌いにならなくて済みました! これで、おしまい 旅の名残 お土産のからすみでお粥を 栃尾揚げにネギのラー油和え 栃尾揚げは油條に似ていると思う 林華泰茶行のお茶、甘く香り高い 台湾ぴとり旅 ひとりだと、ご飯の種類が楽しめないのが台湾 今度行くときは、誰かと行きたいかな でも、安全で漢字と少しの英語でやりとりができ ひとり旅でも十分楽しめます そして茶館や誠品ホテルでぼぅ〜とする時間は 何事にも代え難い いい時間でした 台湾は近い外国 またサクッと遊びに行くと思いますよ☆ これは自分への申し送り •悠々カードの残高はゼロです •次こそは酸っぱい白菜の鍋を食べる •あと、小籠包(今回も食べ損ねた) •ひとり旅こそ、ホテルの時間も長いので奮発してよし •林華泰茶行の近くにカルフールがあった
by atelier_plus
| 2017-11-03 12:51
| 旅
|
ファン申請 |
||