有尾えび、撮影の残り。。
こんなに要らないのになぁと
手に取った大きなパック
最後の1パックだから仕方なし
あっただけ、良しです
エビは足が早いので、出汁をとっておく
殻を炒めて、白ワイン投入

お水も入れて、エキスを抽出したら
ザルとペーパーでこして
別の鍋にニンニクと玉ねぎ、えび、トマトを炒め
えび出汁を投入!
ソースには、生クリーム、バター、粉チーズでコクを足し
クリームパスタは少し強めに塩をして、ホワイトペッパー
ISETAN DOORで売ってるモチモチのパスタも
少し多めの水とレンジ加熱でゆだる
鍋に沸かしたのが10美味しいとすると、
グリラー茹では、8くらい?
ひとり分なら手軽さをとります〜
ちなみに、目安を書いておくと
80gのスパゲティ
水は160cc
袋表記の時間からマイナス1分
スパゲティ、ざざー!
パスタの茹で汁がないので、ソースをのばせないのがネックかなぁ…
夕飯にいただき
もう半分を翌日ランチで
昨日の方が美味しかったかも?
風味は儚い。。
風の味と書くものね
いい香りのするものは、早く食べよう
風と共に去りぬうちに。。
と食いしん坊の言い訳。。