お気に入り⭐︎
9月ごろに採取して、寝かせて冬に販売するみたい
品種が分からずネットで調べてみても
オイシックスがつけたネーミングなので出てこず。。
あるサイトで、紅はるかかシルクスイートではないかと。。
私はこのあたりの品種が好きなんだな
他は、胃に詰まる、、笑
サツマイモ好きになったところで、
美味しい形をネットで調べてみた
引用はこちらから↑↑
「この差って何ですか?」って番組でやっていたみたい
それによると。。

意外にも細い方だとか
お芋を土から引っこ抜くと
上の方は細いお芋、下の方にコロコロと丸いお芋
となっているそうで、
これは土の硬さが関係しているそう
根の上部の方が土が柔らかく、細長く成長
糖を蓄えやすく、
下の方は土が硬く、下に伸びないので横に広がる
つまり、丸くできるとか
へーーーー!
いつも、ふっくらを選んでましたよ💦
そして、甘さの目印

黒いのは、糖が漏れた証拠♡
。。と聞いたことがあります
早速、ストウブで焼き芋です
ふむ。
確かに甘いです!
二本を半分こずつ、友人と分けました
↑食いしん坊ソリューション
これは個体差がありますが、
ひとつはほくほく、奥はネットリ、
安納芋のよう水分を感じます
いつもは選ばなかった細っこ芋
今度は、両方入っているモノで
比べてみます〜