2021年 02月 28日
時間をかけるもの、かけないもの |
私がずっとお世話になっている美容師
アイバちゃん
毎朝、ブログを更新しているのだけど、
(以前にブログにしましたね)
朝、ブログを読んでいると、
私の頭の中が整理されて、ポンと降りてくることがある
このクッキーは、時間をかけずに作れて大好き!
あいばちゃんのブログ(note)から
美容師で、1時間かけてやってもらうのを丁寧と思うか、
15分で的確にやってもらもらっても、
そんな短時間では丁寧に感じない。。
という人もいる
人それぞれですよね
そんな話を彼なりに書いています
人それぞれ、時間の使い方の緩急がありますね
私は撮影の仕事は早く終わるように心がけています
撮影って、準備の方が大事
しかも、料理は状態が変わるので、作りたてがやはり美味しく撮れる!
いっぱい時間かけて撮ったのに
最初のが1番良かったねーとなることは、
結構あります、、笑
スタイリングをする場合は特に
料理家さんが作ったものを、
美味しそうなうちに撮りたいので、パパッと
あまり迷わないように、仕事をします
カメラさんも、上手な方ってすごく早いです
そんなにシャッター切らない
え?終わりって感じ
美容師のあいばちゃんもそうですが、
プロって迷わないのですよ、だから早い
そこまでになるには、
沢山引き出しと経験値があります
逆に、教室はどうも押してしまって。。
毎度すみません
せっかく来てくださったならと、
伝え過ぎて、話し過ぎてしまう。。
皆さんのお話も聞きたくなってしまう
と、いつも延長していまい
ごめんなさい
でも、どこかで、
めっちゃ早く終わったら物足りないのかな〜と思ったり
↑この辺り、ご意見聞かせてください、笑
だから、教室はゆっくり時間をかけて
お菓子や料理の楽しみをお話しさせてもらっています
あっ!そろそろ
教室の再開をしなければ
延期になった皆様、改めてご連絡しますね。
by atelier_plus
| 2021-02-28 10:41
| 日々のこと