きたきた

レナーズ
なんだかんだと、
マラサダはオーダーしてから
揚げてくれるココがホッとする味
次ハワイに来たら、買おうと思っていたお目当てもあった
毎月フレーバーがあって、今月はリリコイ
(パッションフルーツ)
日本に連れて行く子!よろしくね
こちらはクリームなしの

揚げたて、ほわほわ!
軽いドーナツで、たまらんっ
ピンクのは

グァバクリーム💖
でも、コーヒーとあわせたいから、半分残しておこう〜
やっぱり、もう少し買えば良かった、、と後悔
近くのsafwayへ寄ってみる
セブンアップのケーキってどうよ?
アップルベースなら美味しいかな
こういうの、見るのは好き
どうやら、卒業ケーキ

証書=巻物風なのが乗ってる
食パンブームがハワイでも!
雑誌も冷やかし
色がキレイ①
入りがキレイ②
本当はベーコンが買いたい

アメリカのベーコンは非加熱なので
美味しい
逆に非加熱のせいか日本では買えない…と思う
麻布ナショナルマーケットにもなし
確かコストコもなし
情報あったら教えてくださいー
祭壇みたいに売られてる現地物
また、歩いて帰ることにした

どんだけ暇なの?!
レインボーのバスが見れて嬉しい

行き先が違うので、乗れない
ワイキキの端っこ
クィーンカピオラニ もハッピーアワーをしているだ

以前朝ごはんに来て、
目の前にどーんとダイアモンドヘッドが見えて、雰囲気が良かったなー
ハッピーアワーとは、
早めの夕方のに、お得にお酒やおつまみが食べられる、時間限定のお得タイム
日本人の胃袋なら、
ハッピーアワーくらいの料理量で丁度よい
早めのお夕飯にするのも身体によいしね
お酒をそんなに飲まないから、私は忘れがちなんだけど
シェラトンに戻ってきた
コーヒーを淹れて

残りをいただく
揚げたてを食べてしまうと味落ちちゃったな。。と思う
やはり買っても3個かな、、
社員旅行の時、朝買いに行って、
日本にピンクの箱を持って帰る強者がいたけど
ハワイを代表するピンクふたつ
ラナイで本読み

著者の中野信子さん、結構好きです
脳の仕組みって面白い
中野さんの知る、
世界の頭のいい人達のへ〜と思う行動を
集めた内容
そんなの、知りたいじゃない。。
近くに高IQ集団 MENSAの人いないもの、笑