パリ旅、ご無沙汰しております
まだ終わりません、、よかったらお付き合いください〜
これを書く間に、女性議員さん達が、
残念なエッフェル塔ポーズの画像が公開され
あれを見るたびに、怒りよりも
ずいぶん楽しげで、負けた感が、、
数年待ってようやく行ったパリ、堂々と観光で行ってる私達
テンション高く、おかしなポーズの写真
一枚くらい撮れば良かったと、
へんな後悔をしています、笑
今回のブログは、
「ボン・マルシェ食品館」だけですー
ここ、ほんと好き
館内には吹き抜けのカフェレストラン
時間がなかったので、別行動で一気に見る
まずは1番上の階へ

食品館?ライフスタイル館なので、
生活雑貨に見どころが
箒すら、オサレなパリ
左下は、お馴染みの山崎実業さんですよー
リネン天国♡

色がフランスカラーで、うっとり
クロスを薔薇に見立てていたり、本当は1日かけてゆっくりみたい。。
クロスのブランドが多彩、さすがのラインナップと色味 買うか迷う。。
吹き抜けカフェを別方向から、いつか行ってみたい
ボンマルシェは天井が高く、ゆったり配置なのでステキに見える
そろそろ、食品フロワーにいきますか

ロゼだけで、こんなに、美しい
コンフェチュール天国
カラフルなギモーブ マシュマロですね
ヴィネガーで、いちじくバルサミコを買いました

瓶でなく、プラ容器だったのも選んだ理由
酸の瓶がスーツケースの中で弾けたら、惨事よ💦
生鮮コーナーへ
そうそう、バターもチェック

さすが豊富
ここで買っておくんだったな、、

なぞのボルディエ
シュガーがクロワッサン形だったり、
いろんな形
アスパラソバージュがふつうに売ってるのはフランスだな
知ってるベリーの中に、
薄いオレンジ色のフランボーズ
たぶん、フレッシュパスタ
ケーキが麗しくて
選んで、選んで
リュバーブのこれを買いました

味の断面図があって分かりやすい
夕飯は、ボンマルシェのロティサリーチキン
おやつは、ケーキ

見た目のオシャレ度はさすが、
ボンマルシェの子
とても、とても美味しかった