【教室告知】3月きんかん抹茶タルト、焼き鯖棒寿司、フロランタン <4月>レモンビクトリアケーキ・ラクサとアジアン料理 |
3-4月のレッスン告知と今後についてお願いがあります
まずは、お願いから
3月のレッスンより、値上げをさせてください
7500円→8000円(税込)
お察しの通り、食材・光熱費等の値上りにより、皆さんもつらいところではあると思うのですが、申し訳ありません、
ご協力いただけると幸いです。
(内容の一部変更)
お菓子レッスンはデモ+実習分は1台持ち帰り+軽いランチを兼ねた塩味レシピ
サブはなくなり、カンタンなお菓子レシピはお料理レッスンでお伝えしていきます
お料理レッスンは変わらず、
テーマのお献立5レシピ前後+デザートまたは焼き菓子などのお菓子を含みます
---------
以下、3〜4月の案内です
3月(お菓子) 金柑と抹茶のタルト
開催日 🈵3/ 16(日)、3/23(日)→残1席 🈵→ 3/20(日)
(料理)焼き鯖寿司と春和食
開催日 3/9(日) 、 🈵3/24(月)
(※特別会)フロランタン 3/15(土) 、3/22 (土)
4月(お菓子) レモンジンジャービクトリアケーキ
開催日 🈵4/13、🈵4/27(日)
(料理)ラクサとアジア料理
開催日 🈵4/29(火祝) 🈵4/ 6(日)
【レッスン詳細】
🔻3月 お菓子【金柑と抹茶のタルト】
珍しく抹茶のお菓子、教室では初めてのタルトです!

タルトは、シュクレ生地(クッキー生地)を使い、
抹茶のダマンド、金柑、白ゴマクランブルを重ねます。
サクサクのシュクレ生地、クランブルも一緒につくる効率的な方法をお伝えしていきます
お菓子は実習となり、ご自身で作ったお菓子(20cmタルト)は1台お持ち帰りできます
🔻3月 料理 【焼き鯖寿司と春和食】
焼き鯖寿司をメインに、汁物、副菜2品+お菓子(黒豆と桜のかるかんを予定しています)
焼き鯖をご飯にひと工夫し、焼き鯖寿司を作ります。押し型がなくても作れる方法ですので、
ご自宅でも作れますよ
🔻フロランタン
リクエストがちらほらあり、3月に開催予定です。
フロランタンは一人1天板焼き、小分けに袋に入れてお持ち帰りできます。
(美味しくいただける風味期限は2週間程度と思います)
▼4月 お菓子『レモンジンジャーのビクトリアケーキ』
英国のお菓子「ビクトリアケーキ」春らしい味・カラーのレモンジャムと
ケーキにはジンジャーの香りをほのかに効かせ、他にはない味に仕上げます。
レモンジャムも作ります(画像は赤ジャムですが、これが春色イエローになります)

▼4月お料理 ラクサとアジアン料理
リクエストもあり・・マレー半島で食べられるラクサと
シンガポールで食べた、スチームチキンをメインに構成します。
ラクサ、市販品を買っても、う〜ん、甘すぎる!辛い・・などイマイチと思っている私が
美味しいラクサを作りました!
スーパー〜カルディくらいで調達できる調味料で作ります。
配合を知っておくと、麺を変えてカスタマイズができますよ
以上、5レッスンとなります
プリュスのレッスンは毎回、単発レッスン
気になるレッスンに初めての方でもご参加できます!
リピートの生徒さん達も皆さん気さくな方なので気を負わずご参加くださいね!
----------ー
なお、PCメール拒否の方はお知らせください。別メールよりお送りします。
