【5ー6月の教室告知】黒糖抹茶米粉シフォン・キャラココバナナケーキ|セイロ・海老焼売・台湾料理 |
たいへん遅くなりました!
5ー6月の教室告知です
【5月】
(お菓子) 黒豆と抹茶の米粉シフォン
(料理) エビ焼売と春中華2025
●予定日程→ 5/4(日)、5(月祝)、11(日)、18(日)、24(土)、31(土)

【6月】
(お菓子) キャラココ黒糖バナナケーキ
(料理) 台湾の風
●予定日程→6/1(日)、7(土)、8(日)、21(土)、22(日)、28(土)、29(日)

以下、詳細です
(5月お菓子)
米粉のシフォン、泡が消えやすい抹茶も米粉だと、作りやすい気がします
今までは小麦粉でしたが、初の米粉シフォン
違いを感じに来てください〜
(5月料理)
人気のセイロ、、あっ、エビ焼売はやっていなかったですね、と初登場です。
春素材を使い、中華を作っていきます
(6月のお菓子)キャラココバナナケーキは、
アップサイドケーキをベースに、
キャラメルにバナナを並べて、ココナッツ入りのスポンジ生地を敷き込みます。
(ココナッツが苦手な方、ご希望ありでクルミに変更できます)
スポンジにキャラメルのじゅわ〜が染み込み、
生地にもバナナを入れるので、味わい深いものになっています
(6月料理)
5月に台湾に行くので、そこで感じたものをお料理に展開できたら~と台湾レシピです
----------ー
なお、PCメール拒否の方はお知らせください。別メールよりお送りします。
