2023年ハワイ 2日目夜 |

Facebook / 書籍
カテゴリ
全体 教室のお知らせ 教室の風景 教室の予約(問合せ先) 掲載誌ーレシピ・スタイリング オーダークッキー 美味しいお店 レシピ おやつ 日々のこと 旅 料理写真 器がすき ブラッシュアップ お菓子・料理の科学 about Me+ 料理本 試してみた 2017年5月 フランス パリ、リヨン 2017年5月 フランス旅 2019 サンフランシスコ 予習 国内旅行 ダイエットもしないとね YouTube動画 フードスタイリング InstagramLIVE LESSON 2021年京都 さくら旅 調理道具 2021年12月 京都旅 2022年春 そうだ、京都へ行こう 2022年春 シドニー旅 さらばコロナ! 2022年ひとりハワイ旅行 2011.2がつ 2022.11月シンガポール旅 以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 06月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 記事ランキング
検索
その他のジャンル
画像一覧
|
2023年 03月 13日
アロハフェスティバルだっけな 人気店はとても並んでる 豪快にお肉を焼くお店は人気 サトウキビジュース? このパイナップル丸ごとジュースはかなり大人気 ![]() パイナップルの消費量が!! 裏側の方が、個人的には楽しい 裏はひたすら、パイナップルカット カラフルなものも人気 こーゆーフェイクレイみたいなのも アチコチで焼きまくる ガチなロースターがきていたり 規模が違う。。 今日はイマイチサンセット 土曜は無料のフラショーがある じっくり見れる 人により少しクセがあり、 うまさがイマイチ分からないのは、 私がフラに詳しくないからだな 最後はみんな出てきて、踊る 屋台の列がより増えていて、人と量にあきらめ 途中で アイランドビンテージでポケ丼をテイクアウト 下は、五穀米にしてもらった なかなかおいしい、 これまた食べてもいいなー 韓国海苔だったり、わかめ昆布?とガリの 塩気で食が進む そして、美味しそうに見えたクッキーも食べてしまった! 丸めたクッキー生地を、親指で押して、 凹みにジャムを入れて焼いたものなんじゃないかな ジャムはイチジクもあったけど 生地にピーカンナッツが見えたので、ブルーベリーに これすごく美味しかった! 生地の感じと、ピーカンの食感、絶妙 夜景を見て、就寝 #
by atelier_plus
| 2023-03-13 14:37
2023年 03月 11日
トコトコと歩いて、次のホテル シェラトンワイキキ チェックインの時に、 ダイアモンドヘッドが見れるのと どカーンと海どっちがいい?きかれ 前者を選ぶ えええ! 旅行のパンフレットだ⭐︎ ラナイに出て はぁ〜 ずっと見ていても飽きない 集めたポイントで、 1番低いカテゴリーの部屋を予約 アップグレードしてくれました 繁忙期でなければ、部屋数の多いシェラトン、 眺めのいい部屋にしてくれる (ありがとう!) 小腹が空いたので、 アイランドビンテージコーヒーに行き 外、並んでるーと思ったら、 システムが代わり、店の中程にレジカウンターに変わりました クッキーも美味しそう! 抹茶ストロベリー など 前回食べたアサイーが美味しかったので、 Googlemapで画像を探して見せて買う作戦 リリコイなんちゃらだっけな? つまり、パパイヤ、パッションが多めに入ってる はぁ〜♪ 荷解きでテレビをつけたら たくさん料理本を読みました 大学がアメリカだったので、英語が堪能 NHKの海外版で番組を持ってたのですね インテリアも北欧をうまくといれ ステキなんですよね テレビ大きいな!笑 夕暮れになってきたので散歩に出る 、、と思いきや、雲が ううう。。。 どかーんと地平線に沈む夕陽って見れないものです でも途中まではとても美しかったよ ハワイで夕焼けを見るようになったのは30代から 20代の頃は、アラモアナショッピングセンターにいました、笑 日が落ちても、30分くらいは余韻で美しい空 鯉の池を通って 逆側にむかって散歩 結構人がいる ちょっと突き出たあたりは、サンセットをガチ見る人達で混んでいる カラカウア通りに出たら、すごいことになってた! #
by atelier_plus
| 2023-03-11 23:59
2023年 03月 11日
おはようございます どうらや3月、朝は曇っているようです フルーツを軽く食べて ちょっとイマイチ。。 一階から 道を渡って 前のサーフライダーに行き ヨガをします 2ホテル合同みたい お隣さんから、迷彩パンツを褒められた その柄好き〜どこで買ったのー? ルルレモンだよー その方はパーカーが迷彩見て〜って お互い、笑ってやりとり 自然に声かけてる気質っていいなと思う 褒めてくれてありがとう! ビーチにも寄ってみる 優雅にモーニングを食べている横を通り ラップサンドとなかなかようやくのクイニーアマン 次は、プリンセスカイウラニホテルでフラ -14時にチェックアウト ヤドカリのように、ホテルを変えます #
by atelier_plus
| 2023-03-11 13:50
2023年 03月 11日
夕飯調達がてら、散歩へ 一階では、ライブをやっていた ハワイらしいショーや、 少し懐かしい感じのゆるさがある あまり若い子がいないので、笑 落ち着いてます プールからの眺め カラカウア通りを渡ると、目の前はモアナサーフライダー サンセットの時間 今日もおしまい どうでもいいけど、 モアナサーフライダーから、ユナイテッドのパイロットさん達がシャトルに乗り込んでた インターナショナルマーケットプレスではフラショー ちょっとしたファーマーズマーケットをやっていて タワーは28階まで 今夜は生春巻きにしました 足りなかったらクイニーアマンと思っていたけど、これだけでお腹いっぱい いつになったらクイニーアマンを食べられるのか。。 アメリカ来たらお約束の フードネットワークチャンネルを観て 確定申告を少し進めて 就寝 #
by atelier_plus
| 2023-03-11 10:22
2023年 03月 10日
KONA COFFEE PURVEYORS みたこともないくらい行列で、、 昼頃は落ち着いているみたい このOPEN FACED SANDWICHESが美味しそう! 前の方が、1番人気を聞いていて 2番目のマッシュルームのという事だった 私は、ターキーBLTに アボカドマヨネーズが塗ってある 1番いい時間を聞いたら、 朝は混むけど、ペストリーが1番ありますよ とのこと お昼でも十分 ここは-16時に閉まるので、注意です インターナショナルマーケットプレスのベンチに座り、食べました さすがに手をつけられず、、 次は、同じ敷地内の大好きSHOPへ 「Anthropologie」 レモンがボコッとしてて ずっと悩んで、買わなかったけど、 こうやって後から振り返ると、なぜ買わなかったのかなー(旅あるあるですね) 本も売っていて、大好物だらけ そろそろ3時になったので、ホテルへチェックイン 1泊目は「シェラトンプリンセスカイウラニ」 23階にしてくれた 高所が苦手な人はしんどいかな まだハワイ時間はおひな祭り 食べ忘れていた和菓子をラナイ(ベランダ)でいただく アップにするとこんな感じ ホテルは、建て壊し計画がある 古いと噂だったけど、 想像より古さは感じなかった ホノルルマラソンに出た、生徒さんも泊まった言ってたけど、 なかなか良いホテル! #
by atelier_plus
| 2023-03-10 18:33
|
ファン申請 |
||