2024年 02月 06日
3月レッスンお知らせ【コリアンレシピ】【パリブレスト】【きなこシフォン】 |
毎日寒いですが・・3月の告知ですよー

(早いですね〜)
教室は第一土日は料理
その他の土日をお菓子で固定していこうと考えております
そして、料理は平日開催のリクエストもあり、
今回、3/4(月)開催します
では案内です
<1>3月の料理は「コリアンレシピ」
韓国料理は、教室初です
キンパに使う、具材も作っていきます!
ナムル、牛肉、厚焼き卵・・と作っていきますので、バラでも使えるレシピです
1人2本巻いて、1本は試食・残りはお土産にしましょう〜
他も、我ながらいいレシピを考えましたよー
・キンパ
・ワンパン ヤンニョムチキン
フライパンひとつで揚げ焼き、揚げ油をたくさん使わないので手軽に作れます
・もちカリッチチヂミ
・タッコムタン(具と分けていただく、鶏のスープ)
・韓国サラダ
・デザート
また盛りだくさん!満腹コースです
お家でも作りやすいよう、シンプルなコリアンレシピで構成しました
ーーーーーー----
<2>お菓子1 パリブレスト
フランスの自転車レースを記念して作られた、タイヤを模したリング状のシュー菓子
「パリブレスト」
シュー菓子のリクエストもあり、見栄えも良いパリブレスト
アレンジも考えましたが、ここはシンプルなレシピが良いかなと
王道のプラリネ味です
プラリネカスタードとホイップクリームのWクリーム、カリカリのプラリネもプラス
パティスリーの味が作れますよ
工程が多いため、今回はサブななしとさせてください〜
塩味はありますよ〜
<3>お菓子2 小豆シフォン きなこクリームと五色豆のっけ
そろそろシフォンを焼きたいのでは??と(笑)
定期的に作らないと腕が忘れちゃうからね〜(ふふ)
この小豆シフォン、オイルを使わず作ります
なのに、しっとり驚きますよー
ノンオイルで作っても、クリームのせちゃうんだ・・という方は
無しも承ります
食いしん坊さんは有りですよね!
こちらは、サブと塩味はありです
クリームのお菓子は4月ごろまでかなと思っていますので
シューやクリームのっけのシフォンが良い時期です
ご都合あいましたら、ご参加くださいね
ーーーーーーーー--------ー
▶︎日程
①料理 コリアンレシピの会 3/2(土) 3/3(日) 3/4(月)★平日開催です
②お菓子 パリブレスト 16(土)
③お菓子 小豆シフォン 3/23(土) 24(日)
※別件ですが、【ラザニアレッスン希望】あれば、日程変更ありの場合も・・
希望日リクエストお知らせください
▶︎お申込先
<1> 「申込み」「レッスン申込み」「申込」「レッスン申込」
「」は不要で、ご入力送信してください。
他の文字が入ると、自動返答が届きませんのでご注意ください
「申込」と送信することで下記のように返信されます
<2>上記の自動メッセージが届きますので、①〜③ をご返信ください
①お名前(LINE名の方は、判別ができないため、どなた〜?となってしまうのでお願いします)
②ご希望のレッスン内容・日程
③電話番号
<3>2日以内には返信いたします
しばしお待たせすることもございますが、お待ち頂けますと幸いです
3日経っても返信がない場合は、催促してください
なお、LINE運用は2023年10月お申込分からとしますが、
●レッスン費 ¥7500(税込)
返信のメールは2~3日以内に追ってこちらからご連絡いたします。
なお、PCメール拒否の方はお知らせください。別メールよりお送りします。
なお、PCメール拒否の方はお知らせください。別メールよりお送りします。
*連絡が3日経ってもない場合は、下記アドレスまでご連絡をお願いします
lesson.atelier.plus@gmail.com
*メールアドレスが誤っている場合、
お電話番号からメッセージを送りますので、電話番号もお願いします
なお、メールアドレスにご連絡する場合がありますので、
連絡の取れるメールアドレスをいただけると幸いです。
(数日以上、連絡が取れないケースがあり、困っています。。)
ーーーー----
教室告知をLINE配信をしています
配信希望の方はQRコードを読み取っていただき、登録をお願いします

#
by atelier_plus
| 2024-02-06 17:13
| 教室のお知らせ